山口市のジ・エステルセント スパ|BLOGページ

BLOG 一覧

死海について 

遠く離れた山口の地で、

死海の泥のケアが出来る事は、希少な事だと

改めて感謝しております。

簡単にまとめました。

死海について、知って頂けたら幸せます。

IMG_1957

 

 

 

 

中東の国、イスラエルとヨルダンの国境にある湖です。

かつて、海底だった所が海底隆起が起こり、地中海と隔てられ、

死海が誕生しました。

諸説ありますが、塩分濃度が高く、生物の生息が難しく

その名が付いたと言われています。

しかし、この塩分濃度と豊富なミネラルで、

美容にも古くから使われています。

山口のエステサロン・スパは、ジ・エステルセント

 

 

 

 

6月キャンペーン好評実施中!

今日は、梅雨の中休み。

貴重な晴れのお天気となり、ちょっと蒸し暑い一日でした。

               IMG_3003

熱がこもったり、逆に冷房を使い始めて冷えたりと

体調も不安定になりがちです。

しっかりと汗をかいて、代謝をあげましょう!

冷え対策、環境の変化に負けない体調へ…。

「死海の泥コース」おススメです。

この時期、冷えていらっしゃる方、多いのでは?

キャンペーン、好評中!

実は冷えてるんですね〜と気づかれる方も…。

楽しくなれるキャンペーン!
体験もしておりますので、お気軽にお問い合わせください。

IMG_1939

 

 

 

 

 

 

 

坪庭には… 温泉コーストリートメント

爽やかな一日でしたね。
坪庭へ新しい植物が仲間入りしました。

その名も「スモークツリー」 木にふわふわの雲がかかったよう…。

丁度、一筋の光が差し込んできていました。

FullSizeRender

温泉コースのトリートメントでは、 湯船から、 「あじさい」 を見ることもできます。

この時期の温泉コースは、 たっぷりと汗をかきます。
熱い夏の時期を迎える前に、 汗が出やすい身体作りもできますよ。

詳しくは、お電話またはメールでお問い合わせくださいませ。
TEL 083-902-9238
mail info@esther-scent.com

薔薇がいっぱい!

台風一過、今日はいいお天気ですね。

エステルセントでは、 薔薇が、いっぱい!

IMG_2889

かわいらしいピンクの薔薇が お客様をお迎えします。

薔薇がいっぱい!なエステルセントを お楽しみくださいませ。

山口のエステサロン・スパは、ジ・エステルセント

死海の泥 vol.4

死海の泥 足編

足の冷え、乾燥、むくみ、だるさなどがある時、
膝下泥パックで、スッキリ!

IMG_2878

 

 

 

 

死海の泥30(両足)

同量のお湯と混ぜます。
パック用にラップを適当な長さに切って準備しておくと良いです。
片手で泥を膝下〜足首に伸ばしていきます。
全体に塗り終わったらラップを巻いて15分。
パック後は、ラップごと泥をできるだけ取り除きます。
残った泥は、キッチンペーパーなどを濡らしてふき取りましょう。
最後に蒸しタオルで、拭いて終了です。

もっちりと吸い付くような肌を実感されることと思います。
さらに、足が軽く感じられると思いますよ。

2周年記念泥セットは、限定品です。
詳しくは、お電話もしくはメールにてお問い合わせくださいませ。

tel:083-902-9238
info@esther-scent.com

山口のエステサロン・スパは、ジ・エステルセント

死海の泥 vol.3

死海の泥、部分使い ヘッド編

死海の泥は、頭皮・髪にも使えます。
地肌の汚れを取り除き、匂いもスッキリ。
髪も、使用後のシャンプーリンスが必要ないほどです。

髪の長さや量によって使用する量は変動します。
15g使用し、少しずつ指先に取り、
地肌に刷り込むように入れていきます。
全体に入れ込んだのち、指腹を使って頭皮をマッサージします。
時間は5分〜10分。
その後、髪の毛を挟み込むようにして、
泥を浸透させていきます。

最後に、しっかりと泥を洗い流すだけ。
髪のきしみが残った場合は、泥の量が少ないことが
考えられますので、次回のケアの際に
5g程度増やして同様にケアを行ってください。

是非、お試しくださいませ。

http://www.esther-scent.com/p2campaign/index.html

IMG_2830

GW情報

5月になりました。
今日は夏を思わせる陽気でしたね。
明日から、GWです。

お休みの方も、お仕事の方も
エステルセントは、通常営業しております。
日常から離れた空間で、 ゆっくりとくつろぎませんか?
ご予約、間に合います。

メールまたはお電話でご連絡下さいませ。

083-902-9238

info@esther-scent.com

土曜日は定休日となっております。
お返事は、日曜14時以降となりますので、 ご了承下さいませ。

IMG_2800

坪庭の春

坪庭の新緑のもみじに 新しい仲間が登場です。

温泉からの眺めが、 華やかになりました。

ゆったりとした時間を独り占め…

疲れを身体と心から癒します。

IMG_2763

山口のエステサロン・スパは、ジ・エステルセント

死海の泥 vol.2

エステルセント・デッドシー・マッドマスク

部分使いのご紹介です。

凝っている部分にパックしてふき取るだけ。
筋肉に疲労がたまって張っている状態や、 凝りの痛みがある時などに。
泥を温かいお湯で、ゆるく流れない程度に伸ばします。 凝っている部分に塗り、上からラップでパッキングします。
15分程度パック後、ラップごと泥をふき取ります。 残った泥を蒸しタオルでふき取ります。

お顔には、小さじ2分の1
肩と首が  小さじ1杯
腰なら  小さじ2杯

が大体の目安となります。

IMG_2720FullSizeRender

 

 

 

 

小さじ2分の1

お湯は、泥の等倍から4倍まで。 肌の状態によって、濃度は調節してもらって 構いません。
パッキングした上から、 冷えないようにタオルで覆ったり、 ホットパックを当てると、 心地よく身体がほぐれます。
皮膚から吸収されたミネラルが、 血行をよくして、パックした部分が 柔らかくなっているのを実感して頂けると思います。

詳しいことがお知りになりたい方は、
こちらまで お電話 083-902-9238
メール  info@esther-scent.com

まで、お気軽にお問い合わせくださいませ

温泉コースの四季 春の夜

  IMG_2698

日没が遅くなり、

夜の温泉を楽しめるのも、あと少し。

新緑のライトアップされたもみじを、眺めながらゆっくりしませんか?

    IMG_2701

山口のエステサロン・スパは、ジ・エステルセント

アーカイブ




       TOP | BIS<M MENU | SPA MENU | DEAD SEA SPA | PRODUCTS  |  SHOP  | ACCESS  |  CONTACT    
山口県山口市のホームページ制作会社はスプリングブレス